読み方
ぶんき
西暦
1501年3月18日~1504年3月16日
期間
約3年
天皇・上皇
後柏原天皇
摂政・関白・将軍・内閣総理大臣
藤原(一条)冬良(関白)・足利義澄(将軍)
勘申者
東坊城和長
改元理由
辛酉革命
出典
「爾雅」釈魚の「十朋之亀者、一曰神亀、(中略)、五曰文亀」から。
主な出来事
明応10年2月29日・・・後柏原天皇の代始めにより、および辛酉革命に当たるため改元。
文亀元年3月・・・九条政基、和泉国日根野荘に下向する。
文亀4年2月30日・・・永正に改元。