読み方
しょうじ・しやうぢ・しやうち
西暦
1199年5月23日~1201年3月19日
期間
約1年10ヶ月
天皇・上皇
土御門天皇・後鳥羽上皇
摂政・関白・将軍・内閣総理大臣
藤原(近衛)基通(摂政)・源頼家(将軍)
勘申者
菅原在茂(文章博士・大学頭)
改元理由
代治改元
出典
「荘子‐漁父」の「天子、諸侯、太夫、庶人、此四者、自正、治之美也」より。
主な出来事
建久10年4月27日・・・改元。土御門天皇即位に伴う代始改元とされる(百錬抄)。
正治3年2月13日・・・建仁に改元。