読み方
てんえん
西暦
974年1月16日~976年8月11日
期間
約2年8ヶ月
天皇・上皇
円融天皇
改元理由
災異改元
出典
諸説あり
主な出来事
天禄4年12月20日・・・改元
天延2年3月26日・・・藤原兼通を関白とする。
天延2年5月・・・尾張守、同国百姓の訴えにより罷免される。
天延2年6月14日・・・初めて祇園御霊会を行う。
天延2年8~9月・・・疱瘡流行。
天延3年6月・・・六衛府官人等、弓矢を帯びて大糧米の下行されないことを愁訴。
天延4年5月11日・・・内裏焼亡。
天延4年7月13日・・・貞元に改元。