読み方
てんぴょうかんぽう・てんびやうかんぽう
西暦
749年5月4日~749年8月19日
期間
約3ヵ月
天皇・上皇
聖武天皇
改元理由
祥瑞改元
主な出来事
天平21年4月14日・・・陸奥からの黄金献上により改元。
天平感宝元年5月・・・大安寺など12寺に墾田地・稲などを寄進する。7月、諸寺の墾田地の限度額を定める。
天平感宝元年7月2日・・・聖武天皇譲位、阿倍内親王即位(考謙天皇)。天平勝宝に改元。
てんぴょうかんぽう・てんびやうかんぽう
749年5月4日~749年8月19日
約3ヵ月
聖武天皇
祥瑞改元
天平21年4月14日・・・陸奥からの黄金献上により改元。
天平感宝元年5月・・・大安寺など12寺に墾田地・稲などを寄進する。7月、諸寺の墾田地の限度額を定める。
天平感宝元年7月2日・・・聖武天皇譲位、阿倍内親王即位(考謙天皇)。天平勝宝に改元。
Copyright © 日本の元号 All rights reserved.