- ホーム
- 飛鳥時代
飛鳥時代
-
元明天皇
生誕・崩御661年~721年12月29日在位707年8月18日~715年10月3日(9年)和風諡号日本根子天津御代豊國成姫天皇…
-
文武天皇
生誕・崩御683年~707年7月18日在位697年8月22日~707年7月18日(11年)和風諡号倭根子豊祖父天皇、天之眞宗豊祖父天…
-
孝徳天皇
生誕・崩御596年~654年11月24日在位645年~654年(10年)和風諡号軽・天万豊日天皇父親茅渟王(ちぬのおおき…
-
白鳳文化
天武天皇・持統天皇の時代、7世紀後半から8世紀初頭には、中国・唐の影響を受けた文化が栄え、その文化を白鳳文化といいます。この時代になると仏教は広く信仰さ…
-
和銅
読み方わどう・わとう西暦708年2月7日~715年10月3日期間約7年8ヶ月天皇・上皇元明天皇改元理由祥瑞改…
-
慶雲
読み方けいうん・きょううん・きゃううん西暦704年6月16日~708年2月7日期間約3年8ヶ月天皇・上皇文武天皇…
-
大宝
読み方たいほう・だいほう西暦701年5月3日~704年6月16日期間約3年1ヵ月天皇・上皇文武天皇・持統太上天皇…
-
朱鳥
読み方しゅちょう・すちょう・すてう・しゆちよう・しゆてう西暦西暦686年8月14日~686年10月1日期間約2ヵ月天皇・上皇…
-
白雉
読み方はくち西暦西暦650年3月22日~654年11月24日期間約4年8ヶ月天皇・上皇孝德天皇・皇極天皇(退位後は皇祖母…
-
大化
読み方たいか・たいくわ・だいくわ西暦西暦645年7月17日~650年3月22日期間約4年8ヶ月天皇・上皇孝德天皇・皇極天…